TAFE(Technical and Further Education)とは、オーストラリアの公営職業教育訓練機関の名称で、日本でいうところの職業訓練校に近いものです。
そのコース内容とその学習期間は、非常に幅広く多岐にわたっています。TAFEを含む職業訓練校で習得する資格(CertificateからBachelorまで)は、オーストラリアで仕事をしたい方に、役立つものです。
私の通っていたTAFEでは、講師のほとんどが業界での就業経験者であり、ご自身の体験も交えて話してくれるため、大変興味深く、また参考になりました。
また就学に伴い、英語だけでなくコミュニケーション力も培うことができるかと思います。というのは、コースによると思いますが、私のクラスは全員がオーストラリア人でした。ただし、私のように移民で英語が第二言語という生徒も少数います。そのため、英語が苦手な者同士で助け合ったり、英語を母語とするクラスメイトに支えてもらったりしながら、簡単ではありませんでしたが、とても有意義な学生生活を送ることができました。
職業訓練校で大切な要素のひとつにプレイスメント(Placement;職業訓練実習)があります。コースで目指す資格レベルによって、実習が必須の場合とそうでない場合があり、カリキュラムに組み込まれています。実習先の探し方は学校によって異なり、学校が紹介してくれる場合もあれば、学生自身が見つけなければならない場合もあります。特に外国人や短期滞在の学生にとって、自分で実習先を探すのは簡単ではありません。その点、このTAFEでは多くの場合、学校側が実習先を紹介してくれるため安心です。
もし職業訓練校での就学を検討されているなら、入学相談の際、このプレイスメントについても確認しておくと良いでしょう。
TAFEでの学習については、下記のオーストラリア留学センターさんのホームページが参考になります。
多くのTAFEは、無料のオンラインInfomation Sessionや、時にはオープンスクールを催しています。
メルボルンの新築不動産はこちらのページでご案内中。
メルボルンの物件はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問合せください。