クイーンズランド州に古くから建てられている木造の高床式住宅は、クイーンズランダー(Queenslander)と呼ばれています。高温多湿な気候に合わせ、さらにサイクロンの強風にもしなやかに耐えられるよう工夫されて建てられたそうです。ケアンズには築70~80年ほど経つクイーンズランダーも多く残っており、今でもその昔ながらの姿が魅力的な住宅として人気を集めています。
クイーンズランダーには大きく分けて2種類あります。
また、クイーンズランダーには上流階級向けに建てられた立派な住宅から、労働者用の小さな住宅までさまざま。ひとつとして同じものはなく、それぞれに個性があります。
中には、古いクイーンズランダーを購入して内装をフルリノベーションし、再販売して利益を得ている人たちもいます。実はクイーンズランダーは家ごと移動することも可能で、トラックに載せて別の土地に運ぶことができるのです。運んでいるところを一度ぜひ見てみたいです。
クイーンズランダーが多く残っているのはケアンズ市内の周辺エリアで、ビーチ沿いや南部の方では数が少ないようです。今も街の景観の一部として、人々に愛され続けています。
ケアンズの不動産、メルボルン新築不動産についてのご相談は、miho@djsmith.com.auまでお気軽に。