メルボルン・新築不動産~Atlas(2)
2025.11.04

2029年初めに完成予定のタワーマンション・アトラス(Atlas)1回目に引き続き、今回はタイプ別のお部屋の間取り、価格について、および現在開発業者から提供されているインセンティブについてご案内させて頂きます。建物からのビューも階数に分けてご案内しています。物件の詳細は、前回のブログをご参照ください。

◎スタジオアパートメント例

2階、南向き、36.4m2    $505,000

◎1ベッドルーム+Study

10階、西向き、61.4m2 $876,400 → リベート$20,000適応で $856,400

◎2ベッドルーム+2バスルーム

5階、北東向き、78.8m2 $1,161,800 → リベート$50,000適応で $1,111,800

◎開発業者からのリベート

   ①1ベッドルーム + Study購入の方にはFIRB申請料($15,100)負担&$20,000リベート

   ②2ベッドルーム購入の方にはFIRB申請料($30,300費用)負担&$50,000リベート

◎投資利回りの予測

スタジオアパートメント  賃貸予測 週$600 年間経費 $5760 リターンNet5.0%

1べッドルーム+スタディ 賃貸予測 週$800 年間経費 $7300 リターンNet4.0%

◎70階からの眺望

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。

メルボルン・新築不動産~Atlas(1)
2025.10.28

2029年初めに完成予定のタワーマンション・アトラス(Atlas)を3回に分けてご案内します。

メルボルンCBDでは最大規模の開発となるアトラスは72階建て全877戸。ラトローブストリート(La Trobe St)沿い、クイーンストリート(Queen St)とウィリアムストリート(William St)の間という最高の立地に建設されます。

◎信頼のSP Setia開発

SP Setiaは、メルボルンのCBDで既に人気のタワーマンションSapphire by the grdens & Shangri-la HotelやUNOを完成させ、その品質の高さやデザインの美しさは実証済。エントランスはアーチ状で、メルボルン文化の象徴の一つであるレーンウエイのイメージ。メルボルンらしさを感じることが出来る優雅な外観となります。

Sapphire by the grdens & Shangri-la Hotel

◎安心の司法エリア&緑豊かな環境

物件所在地の周りはMelbourne Children’s Court, Melbourne Magistrates’ Court, Wiliam Cooper Justice Centre, Family Court of Australia, Law Library Victoria等、司法関連施設が並ぶ落ち着いた安全なエリア。また、通りを挟んで美しい公園・Flagstaff Gardensが位置し、ウォーキングやリラックスの場所としても気軽にアクセスできます。

◎賃貸需要が常に期待できる立地

RMIT、ビクトリア大学、州立図書館までは徒歩圏内、メルボルン大学もトラムですぐと、学生さんや大学関係者の賃貸需要が常に期待できる好立地。レストランや、ビクトリアマーケット、ショッピングセンターも徒歩圏内です。

◎多彩な用途に対応

アトラスは、短期貸しも許可されており、様々な用途にお使い頂ける物件です。

・賃貸収益投資用物件として

・メルボルンへ留学されるお子様の住居として

・メルボルンでの別荘として(使用していない時は貸し出し可能)

◎他の物件に比べて管理組合費用が低額

管理組合費が低額のため、年間の経費を抑える事ができ、賃貸に出す場合はリターンが高くなります。

例・スタジオアパートメント 年間$2000-$2800、2ベッドルームアパートメント 年間$4500-$6900

◎今なら開発業者からのインセンティブあり

現在開発業者では、1階から43階の1ベッド+Studyと、2ベッドの購入者には$20,000から$50,000のインセンティブを出しています。また外国人の購入の場合はFIRB申請費用(1ベッドルーム $15,100、2ベッドルーム $30,300)も負担しています。

インセンティブの詳細や、おすすめ間取り&価格例、投資利回りの予測、眺望シミュレーションは次回ご案内いたします。

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。

ドバイとメルボルンのタワーマンション、アメニティの違い
2025.10.21

先月ドバイで新築タワーマンションを内覧した際、共用施設(アメニティ)がプールやジムのみという物件が多く、メルボルンの物件と比べると非常に少ないことに気付きました。

メルボルンのタワーマンションでは、プールやジムはもちろん、サウナ、ライブラリー、ミーティングルーム、パーティルームなど多彩な施設が揃っている物件がほとんどで、カラオケルームやインドアゴルフ付きの物件もあります。

サウスメルボルンで建設中の R Evolution では、ヨガスタジオやスチームルームに加え、屋上には子供の遊技場やジョギングコースも完備。質の高いライフスタイルを提供する設計になっています。

メルボルンの新築不動産はこちらのページでご案内中。

メルボルンの物件はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問合せください。

メルボルン・新築不動産~Prince and Parade
2025.10.14

メルボルンでも人気のエリア、ブランズウィック(Brunswick)に誕生する注目の新築プロジェクト Prince & Parade(プリンス&パレード)。緑豊かなプリンセス・パーク(Princess Park)のすぐそばに位置し、都市の利便性と自然の癒しをどちらも叶える理想のロケーションです。

周辺にはお洒落なカフェやレストランに加えてゴルフ場や動物園も。Mirvac とBates Smart のコラボレーションによる洗練されたデザインと高品質な建築が魅力です。

館内には、ラウンジ・ダイニングルーム・図書室・ウェルネススタジオ・ジムなど、日々の暮らしをより豊かにする共用施設が充実。

メルボルン中心部からわずか4kmという好立地。近隣にはメルボルン大学モナッシュ大学もあり、お子様の留学中の住まいとしても理想的です。

さらに、短期貸し不可というルールがあることで、住民が安心して落ち着いたコミュニティを築ける点も魅力。まさに“選ばれた人のための特別な住まい”といえるでしょう

9階建て全69戸。2026年完成予定の物件ですが、眺望の良い物件は残りわずかです。お急ぎください。

(2024年12月の内覧の様子をこちらでもご案内しています)

販売物件例

1 bed & 1 bath (2階)    $599,000 

1 bed, 1 bath & Media (3階)    $905,000 

2 bed, 2 bath, Media & 2 car (1 階)    $2,240,000 

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。

メルボルン・新築不動産~Aspire Melbourne
2025.10.07

クイーンビクトリアマーケットやサザンクロス駅へ徒歩圏内。メルボルンで完成済のタワーマンションの中では一番新しいAspire Melbourne。ハーバービュー、公園ビュー、シティビューと多彩な眺望を楽しめる中でも、公園ビューは将来にわたって視界が変わらない希少価値の高いお部屋です。

共用施設も充実しており、プール、ジム、パーティルーム、図書室など、日常をより豊かに彩る設備が揃っています。学生の方や市内勤務の方にとって、快適で便利な理想の住環境が整っています。

さらに、建物内に民泊管理会社が常駐しており、自分が使わない期間は民泊として貸し出すことで収益を得ることも可能です。

Aspire Melbourneは65階建て、総戸数570戸。2023年完成済。現在、在庫は残りわずか! 1ベッドルームタイプは1戸のみ(10月7日現在)となっています。

(2024年12月の内覧の様子をこちらでもご案内しています)

販売物件例

1 bed & 1 bath (33階) $641,000

2 bed & 2 bath (44階) $1,100,000

3 bed, 2 bath & 1 carpark (54階) $1,757,500

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせくだ

ドバイ不動産 vs メルボルン不動産
2025.09.30

ここ最近、海外不動産のYouTubeやメディアで「ドバイ」と「メルボルン」の不動産が注目されています。先日ドバイの物件を内覧した経験を生かして、メルボルンの物件と比較しながら、それぞれの特徴や魅力、そして注意点をまとめてみました。


ドバイ不動産の特徴

魅力

  • 約8,000万円以上の物件を購入すれば、10年間のビザが支給される
  • 電子通貨(仮想通貨)での購入が可能
  • 収入税がなく、家賃収入や売買益に課税されない
  • 購入時の税金は4%(Transfer Fee)のみ
  • 固定資産税はなく、主な経費は管理組合費程度
  • 外国人も中古物件を購入可能
  • 都市開発が急ピッチで進み、街全体に活気がある
  • 自国の政情を懸念して移住する富裕層が市場を支えている

懸念点

  • 完成前に購入する「オフザプラン物件」は、値上がりが宣伝されているものの保証はない
  • 国民の90%が外国人であり、その動向によって市場が大きく変動する可能性がある
  • 不動産開発、不動産投資の歴史が浅く、賃貸管理や再売りに関する情報が少ない
  • ビジネスで賄賂が使われるケースもあるようで、取引の公平さには不安がある

メルボルン不動産の特徴

魅力

  • 世界的に透明性の高い不動産取引システム
  • 「世界で最も住みやすい都市ランキング」上位常連
  • 人口増加により、長期的に不動産価格が上昇してきた歴史がある
  • クオリティや立地を考慮すると、価格に割安感がある
  • 高層住宅はジムやプールに加え、カラオケや図書館、インドアゴルフ、ドッグランなど施設が充実
  • オーナーの権利が強く、賃貸管理システムも整っている
  • 再売りの際は現地の人が買主となるケースが多く、市場が安定している

懸念点

  • 外国人は新築物件または更地しか購入できない
  • 購入時にFIRB(外国投資審査委員会)の認可が必要
  • FIRB申請費用は購入額によって異なり、最低でも15,100ドル
  • 外国人が購入する場合、印紙税は購入金額の13.5%
  • 購入後は固定資産税や土地税、管理組合費などの経費がかかる

まとめ

ドバイは税制面のメリットや急成長する都市開発の勢いが魅力ですが、市場の歴史が浅く、変動リスクも伴います。
一方メルボルンは、外国人にとっては購入諸経費が高くなりますが、透明性や制度の整備、人口増加による安定性が強みで、長期的に安心できる投資先といえます。

ドバイの物件をお探しの方は、現地のエージェントさんにお繋ぎしますので miho@djsmith.com.au までご連絡ください。

メルボルンの物件はこちらでご案内しています。

メルボルン・新築不動産~623 Collins
2025.09.16

メルボルンCBDの中心を東西に走るCollins St(コリンズストリート)、高級ブランドや、銀行、大企業のオフィスが連なる憧れの通りです。トラム路線でもあるこの通りに建設される623 Collinsは、現在建っている歴史的建造物をその一部に取り込み、その上に新しい建物を建設するという、過去と未来を融合させる贅沢なプロジェクト。

コリンズストリートに住む、または物件を所有しているという特別感は、世代に渡って引き継がれているでしょう。今なら歴史的建造物部分のユニットの購入も可能です。ぜひご検討ください。

623 Collinsは44階建て総戸数320戸。2029年内の竣工予定。

販売物件例

1 bed & 1 bath $600,000台より

2 bed & 2 bath $1,500,000台より

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。

メルボルン・新築不動産~Park Quarter
2025.09.09

今年1月にもご紹介した注目の開発プロジェクトパーク・クオーター(Park Quarter)、現在建設が進んでいます。最大の魅力は徒歩圏内に3つの美しい公園が揃っているという贅沢なロケーション。

まずは、地元の人々の憩いの場として親しまれている植物園(Botanic Gardens)。四季折々の植物が楽しめるこのガーデンは、リラックスした時間を過ごすのにぴったりです。

次に、映画やドラマのロケ地としても人気の高いフォークナー・パーク(Fawkner Park)。広々とした芝生と整備された並木道が美しく、都会の中とは思えない落ち着いた雰囲気が魅力です。

そして最後は、F1グランプリの会場としても有名なアルバートパーク(Albert Park)。園内にはゴルフコースもあり、湖の周りを散策したり、ジョギングを楽しんだりと、アクティブなライフスタイルにもぴったりの場所です。

さらに、この物件の1階から5階にはマリオットホテルが入居予定。ホテルクオリティの高級感と建物の品質もお墨付きです。

メルボルン市内中心部までは、車で約10分トラムなら約15分とアクセスも良好。自然と都会の魅力をどちらも楽しめる理想的なロケーションとなっています。

お部屋のポジションによって、オーシャンビュー、レイクビュー、シティビューなど、それぞれ異なる景観を楽しめるのもポイントです。

都会にいながら自然と調和した暮らしを求める方には、ぜひチェックしていただきたい物件です。

パーク・クオーターは18階建て総戸数201戸。2026年内の竣工予定。在庫わずかですので、お急ぎください。

販売物件例

2 bed, 2 bath & 1 car (7階) $1,150,000

3 bed, 3 bath & 2 car (16階) $3,175,000

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。

メルボルン・新築不動産~Regatta
2025.09.02

今年1月にもご紹介したこちらの物件は、ヤラ川とビクトリア湾に挟まれたウォーターフロント開発コリンズ・ワーフ(Collins Wharf)プロジェクトの第2棟となるリガータ(Regatta)。全戸ウォーターフロントという贅沢な物件です。

コリンズ・ワーフは、メルボルン中心部を東西に走るコリンズストリート(Collins Street)の延長線上に広がるエリアで、無料トラムの路線にも含まれており、アクセスの利便性にも優れています。

コリンズストリートと言えば、高級ブランドショップやファインダイニング、高級ホテル、劇場、そして一流企業のオフィスが軒を連ねる、メルボルンを代表する格式ある通り。その延長線上に誕生するレジデンスは、街の洗練された雰囲気をそのままに、ヤラ川やビクトリア湾の水辺の眺望と融合した、贅沢で落ち着きのある住空間を実現しています。

リガータは29階建て、総戸数は317戸。2026年内の竣工予定。

2025年9月2日現在、在庫数は約30戸。限定期間中、買主に課せられる印紙税(Stump Duty)の一部を、開発業者が負担するとのこと。お急ぎください。

販売物件例

2 bed, 2bath, study & 1 car (12階) $1,084,000

2 bed, 2bath & 1 car (23階) $1,161,500

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。

メルボルン・新築不動産~Premiere Tower
2025.08.26

今年の1月にご紹介した、メルボルン中心部にそびえ立つプレミア・タワー(Premiere Tower)。地上78階建てのタワーマンションで、その最大の魅力は、優雅で洗練されたフォルムにあります。数ある高層マンションの中でもひときわ目を引く、美しい外観デザインが印象的です。

立地も非常に優れており、バークストリート(Bourke Street)とスペンスストリート(Spencer Street)の交差点という好ロケーションに位置。空港リムジンバスの発着ターミナルである「サザンクロス駅(Southern Cross Station)」まではわずか10メートル、最寄りのトラム停留所までも徒歩5メートルと、交通アクセスも抜群です。

2021年に完成したこの物件ですが、現在でも一部のユニットが販売中となっております。ご興味のある方は、ぜひお早めにお問い合わせください。

販売物件例

1 bed, 1bath & 1 car (42階) $704,800

1 bed, 1bath (63階) $650,200

詳細はmiho@djsmith.com.auまでお気軽にお問い合わせください。


Warning: Undefined variable $pages in /home/cbnt10/cairnsfudosan.com.au/public_html/wp/wp-content/themes/cf/functions.php on line 26
カレンダー
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
アーカイブ
アーカイブ